日程のご都合が合わない方や、別の内容のICT講座を受講されたい方は、このページ下段の「自分だけのオリジナル講座をセッティング」をご覧ください。
自分だけのオリジナル講座をセッティング
- どうしても日程が合わない
- Excelの関数を重点的に習得したい
- Illustratorでチラシの原稿を作りたい
- 大学志望を文系から理系に変えようと思っているので短期間でICT基礎を幅広く習得したい
- 町内会の資料を作るために特化したWord・Excelを覚えたい
一般的なパソコン教室では特定分野に精通した講師がカリキュラム通りに進めるため個別対応には限界があり、習得したい内容と若干ずれてしまっているという事が多くあります。
デジタルヘルプの講座は、30年以上実践でたたき上げられた講師が、受講生一人ひとりのレベルや目的に応じて柔軟に対応できます。
受講される方のスキルレベル・目的・ご都合の良い日時を相談のうえ、オリジナル講座をセッティングします。
最低2名から実施させていただきますので、お友だちを誘って是非お越しください!
ICT講座一例
- Excel超入門講座(全4回)
- HTML&CSS講座(全4回)
- WordPress構築講座(全4回)
- Photoshop入門講座(全4回)
- Illustrator入門講座(全4回)
- CLIP STUDIO入門講座(全2回)
- 動画編集講座(全2回)
- WEBプログラミング(PHP言語)講座(全12回)※1
- 子ども向けプログラミング講座(全1回)
- 初めてのiPhone講座(全1回)
- タッチタイピング習得講座(全8回)
- ゲーミングPC自作講座(全2回)※2
※1 HTML&CSS講座終了レベル対象
※2 各回3時間、日中開催(土曜日)